DCモーター、サーボモーター、LED、ギア、スイッチ、光センサー、加速度センサー、タイマー、様々なパーツを組み合わせながら、動物ロボットを作ったり、車や楽器等の機械を作ります。
電子パーツやブロックを組み上げることはもちろん、出来上がった作品はプログラミングで様々な条件制御したり、命令を送信して思い通りに操作します。
正しく動くようにパーツを組んだり、プログラミングすることは失敗の連続です。失敗しながらも論理的に考えたり、やり抜く力を身につけます。
KOOV 紹介ムービー
・推奨年齢:9〜15歳
・利用機器:SONY KOOV
・実習時間:1回 90分
・実習回数:全48回
初級12講座、中級12講座、上級24講座の合計48回になります。上級に入ると自分のオリジナルロボットも制作します。
※実習回数はお子様の実習スピードに合わせて進むため、最終的に数回多くなることもあります。
9歳前後のお子様ですと、アドバンスコースとベーシックコースでどちらが適切か判断がつきにくい場合がございます。詳しくはスクールまでご相談ください。
・レッスン01:モーターでトラックを走らせよう
・レッスン11:ギアでフォークリフトを動かそう
・レッスン15:LEDとスイッチで懐中電灯を作ろう
・レッスン19:加速度センサーで電子楽器を作ろう
【料金①】KOOVキット代金を一括購入する場合
・月1回 月額 ¥8,780(税込)
・月2回 月額 ¥12,780(税込)
・月3回 月額 ¥16,780(税込)
※入会時、キット購入代金¥57,000(税込/送料込み)がかかります。
【料金②】KOOVキット代金を分割払いする場合
・月1回 月額 キット代込み ¥11,200(税込)
・月2回 月額 キット代込み ¥15,200(税込)
・月3回 月額 キット代込み ¥19,200(税込)
※月額レッスン料にプラス、キット分割購入代金¥2,420(税込)を加算いたします。
※分割回数は24回。完済後のレッスン料は「料金①」のレッスン料になります。
完済前に退会となる場合には、2,420円×残債回数を退会時に一括請求いたします。