STEAMとSTUDY 2つのクラス

カノワスクールでは、プログラミング等の個別指導を行う「STEAMクラス」と、算数や英単語の自立学習を行う「STUDYクラス」2つのクラス分けをしています。
各クラス中には様々なコースがありますが、同一クラス内で複数のコースを選択することも可能です。
また、STEAMクラスで1コース、STUDYクラスで1教科といった選択も可能です。クラスを混合する場合は、STUDYクラスのレッスン料が割引になります。

全クラス入会金は後払い!

カノワではSTEAM、STUDYいずれのクラスも入会金は3ヶ月目の月謝支払い時にお支払いただきます。
最初の2ヶ月間は実質お試し期間となりますので、期間中に退会する場合、入会金は不要です。
※月謝は初月から発生致します。

STEAMクラスについて

STEAMのポイント

Point 機器利用料も込み!管理費/施設費無し
Point
 入会金は2ヶ月後払い!
Point レッスン回数や日程が自由に選べる
Point STEAM専門講師が少人数制で直接指導
Point 当日の欠席連絡でも振替可能
Point
 お子様の入退出をLINEで通知

STEAMコース/対象年齢

・Scratchコース/6歳〜15歳
・Springinコース/6歳〜13歳
・3DCADコース/9歳〜15歳
・Robotコース/6歳〜15歳

STEAM受講料(1回60分実習)

60分/通塾月1回 月額 ¥4,980(税込)
60分/通塾月2回 月額 ¥9,780(税込)
60分/通塾月3回 月額 ¥14,580(税込)

STEAM受講料(1回90分実習)

通塾月1回 月額 ¥8,780(税込)
通塾月2回 月額 ¥12,780(税込)
通塾月3回 月額 ¥16,780(税込)


※STEAMクラスは端末利用料、材料費等受講料に含んでいます。
※ロボットクラスの「アドバンスコース」はキット代金が別途かかります。

STEAM指導体制

指導方法は個別指導、指導員は生徒4名に対し1名の少人数制です。(※振替等により最大5名になることもあります)
コースの最後に自由作品制作等のカリキュラムが組み込まれている場合は、講師や他の生徒の前で作品について発表をするといった、集団指導も組み合わせて行います。

STUDYクラスについて

STUDYのポイント

Point AIが苦手な問題を判定して出題
Point 東京大学松尾研究所共同開発の最新AI搭載
Point 診断テストで適正レベルを判定
Point❹ 教室と家庭学習の両方可能
Point❺ 当日の欠席連絡でも振替可能
Pointお子様の入退出をLINEで通知

STUDYコース/対象学年

・計算コース/小学1年〜中学3年
・漢字・語彙コース/小学1年〜中学3年
・英単語コース/小学1年〜中学3年

STUDY受講料(1回60分)

[STUDYクラスのみの入会]
通塾月2回 月額 ¥4,880(税込)
通塾月4回 月額 ¥6,880(税込)


[STEAM &STUDYクラス W会員限定料金]
通塾月4回 月額 ¥5,380(税込)


※教室タブレットを使用する場合は、別途 月額¥1,100円がかかります。
※AI搭載自学教材アプリ「フォレスタ学習道場」のユーザーIDを生徒それぞれに配布しますので、通塾以外に自宅や出先でも学習いただけます。ログイン回数の制限等もありません。勉強し放題です。

STUDY指導体制

指導方法は自主学習です。採点等もアプリが行います。苦手部分をAIに記憶、学習させる必要があるため、講師側から積極的に正解を教える指導は行いませんが、進み具合の確認等は行います。生徒から質問を受けた際は、生徒自身の気づきを促し、勉強へのやる気が高まるようにサポートします。

レッスン日時/休校

カノワスクールでは、毎月 第1〜第4の月曜日、水曜日、木曜日にレッスンを行っています。
各曜日のレッスン開始時間は、16時00分、17時00分、18時00分の3つです。
ロボットクラスは90分レッスンとなり、16時00分、17時30分の2つです。
後述の大型連休以外の祝日はレッスンを行っています。

休校

毎月 第5月曜、水曜、木曜は休校です。
この他、ゴールデンウィーク、お盆休暇、年末年始の大型連休は休校致します。
※大型連休にレッスン日が該当した方は、振替致します。

レッスン日時選択

入会時に、他の習い事の通塾日や保護者様の都合を加味して、生徒ごとにお好きな曜日、日時を決めて頂きます。
(※ご希望の日時に空きがない場合もございます)

一例として、プログラミングクラス、Scratch中級コースを月2回のペースで受講する場合、下記のようなレッスン日時で受講することができます。

(例1)隔週パターン
    毎月 第1と第3月曜16:00〜

(例2)前半パターン
    毎月 第1月曜と第2月曜17:00〜

(例3)集中パターン

    毎月 第4月曜17:00〜と第4木曜18:00〜

機器設備

各コースのレッスンで使用するPC、タブレット、マウス、ソフトウェア、3Dプリンター、ネット環境、その他インク等の備品はすべて、当校がご用意します。入会時にPCやソフトを買い揃えていただく必要はございません。
一部のコースでは、会員様が所有しているタブレットやデジタル機器類を持ち込み、そちらの端末で受講することも可能です。詳細はスタッフまでお問い合わせください。

支払い方法と支払い期日

定期レッスン料の支払い方法はクレジットカードと銀行振込の2つから選択頂けます。支払い期日は毎月4日です。

クレジットカード支払

カノワより入会時にご登録いただいたメールアドレスへ定期請求メールを毎月1日にお送りします。PCまたはスマートフォンで4日までに決済のお手続きをお願いします。
自動決済を選択頂いたお客様は、選択した翌月から毎月4日に自動で決済が行われます。

銀行振込支払

入会時に当校の振込先銀行口座をご案内します。毎月4日までに、指定銀行口座にお振込ください。尚、振込手数料はお客様負担となります。
銀行振込は自動引き落としではございません。毎月お客様側でお振込みの手続きをお願い致します。

入会金/その他 料金

入会金 ¥11,000(税込)
入会金のお支払いは、入会時ではなく、3ヶ月目のレッスン料と合わせてお支払い頂きます。
カノワでは、最初の2ヶ月間をお試し期間としていますので、入会後2ヶ月以内で退会となった場合、入会金は頂きません。
※お試し期間中のレッスン料は頂戴致します。

ご兄弟の入会

ご兄弟が現会員として入会されている場合、新しく入る方の入会金は ¥5,500(税込) です。

その他 料金

カノワでは、施設費、管理費はございません。教材費や軽度な備品類は月謝に含んでいます。
ロボットクラスのアドバンスコースは、キット購入費が発生します。詳細はロボットクラスページよりご確認ください。
また、コース変更、レッスン回数変更、休会/復会/退会手続き、欠席振替、支払い方法変更については、無料です。
下記の場合については、別途費用を頂戴致します。

(1)別コースの追加  事務手数料 1回につき¥3,300(税込)※例えば2コースをまとめて追加する場合、二重で手数料を請求することはございません。

(2)STEAM検定コース進級  試験運営料 1試験につき¥4,400(税込)
※サーティファイ検定コース進級時にお支払い頂きます。

(3)STUDY教室タブレット利用  1科目につき毎月 ¥1,100(税込)※会員様が所有するタブレットを教室に持参する方はタブレット利用料は発生しません。

支払い方法

定期請求となるレッスン料はクレジットカードと銀行振込、いずれかの支払い方法となりますが、入会金やその他の不定期請求費用につきましては、現金もしくはLINE Payでのお支払いも可能です。

入会契約後の解約

入会日から8日以内であれば、クーリング・オフ制度を利用して契約を解約することができます。
また、レッスン料等のご料金がお支払い済みの場合は、ご返金致します。

入室・退出連絡

お子様が小学生の保護者様には、お子様がカノワスクールに入室した際と、レッスンが終わり退出した際に、LINEで通知を送信しています。
各種見守りサービスやGPS機器をお使いの場合は、当校のLINE入退出通知を送信しないようにもできますので、お申し出ください。

遅刻

遅刻は当日のレッスン開始時間までにメール又はLINE、電話にてご連絡ください。
仮に15分遅刻する場合、その後のレッスンで席に空きがあれば実習を最後まで続けさせて頂きますが、満席の場合は、実習を途中で切り上げて次回へ持ち越しとさせて頂くこともございます。

欠席/振替

欠席は当日のレッスン開始時間までにメール又はLINE、電話にてご連絡ください。
連絡をいただいた場合、欠席日から3ヶ月以内で振替致します。
※無断欠席の場合は振替不可です。

相談〜見学/体験〜入会の流れ

Step❶ 質問・相談

コース選択や料金、レッスン日程等、ご質問や不明点がありましたら、当サイトの問い合わせフォーム、もしくはKANOWA公式LINE、お電話等でお気軽にご相談ください。

Step❷ 見学・体験レッスン

教室やレッスンの様子を見学してみたいという方は、見学予約をお願い致します。
実際のレッスンを受けてみたいという方は、体験レッスンの予約をお願い致します。
いずれの場合もその場で質問等あればお答え致します。

Step❸ ご入会

ご入会は当サイトの入会申込フォームから必要事項をご入力頂き、お手続きをお願い致します。
質問や体験、見学も不要、入会してお試し期間で継続のご判断を頂くことも可能です。可能でしたら一度ご見学にお越し頂けると良いかと思います。

Step❹ 入会金・初月月謝支払い

当校は入会金を3ヶ月目のレッスン料と合わせてお支払い頂きますので、初月に入会金をいただくことはございません。
初月のレッスン料については、初回レッスン月の4日までにクレジットカードもしくは銀行振込にてお支払い頂きます。

TOP