第1条(契約の成立)
入会申請・契約者 (以下甲という)は、カノワスクール(以下乙という)に対して入会及び契約の申込を行い、乙がこれを承諾した場合において、特定商取引に関する法律(以下「法」と記す。)に基づく契約が成立します。
第2条(役務の提供及び対価の支払)
1.乙は、甲に対し、乙の提供するクラスの中から甲が選択したクラスのレッスンを提供します。
2.甲は、レッスン料と入会金を下記方法により、決済期限までに支払うこととします。
・1ヵ月目分レッスン料
入会契約締結後、入会申込時にご登録いただいたメールアドレス宛に、初月分のレッスン料の請求書メールを送信いたします。支払期日はメール受信から3日以内です。期日までにクレジットカードでお支払いください。尚、決済手数料は当スクールが負担致します。
・2ヵ月目以降レッスン料
毎月1日~4日に1ヶ月目と同様の宛先に請求書メールを送信致します。2ヶ月目以降のレッスン料の支払期日はメール受信から3日以内です。期日までにクレジットカードでお支払いください。
・入会金
3ヶ月目のレッスン料請求の同時期に請求書メールを送信致します。支払期日はメール受信から3日以内です。期日までにクレジットカードでお支払いください。
入会金は銀行振込でのお支払いも可。支払い期限は振込先口座のご案内から3日以内です。尚、振込手数料はお客様は負担です。
第3条(指導の形態)
1.「グループ指導」とは、所定のクラスで所定の指導時間内に一人の講師が複数の会員に対して同一教材を指導するものとします。
2.「個別指導」とは、所定の指導時間内に講師が会員の必要に応じて、異なる教材を個別に学習指導を行うものとします。
3.「個人指導」とは、一人の講師が一人の会員に対し、所定の指導時間を通して、マンツ-マンで指導を行うものとします。
第4条(諸費用・レッスン料)
1.諸費用とは、入会金・キット購入費・機器レンタル料・事務手数料、その他付帯サービス料をいいます。
2.月毎のレッスン料は、各コースページに定める料金表より算出するものとります。
3.レッスン料と諸費用は、年度毎に改定いたします。ただし、社会経済情勢の変動に応じて、年度の途中であってもレッスン料及び諸費用を変更することができるものとします。
4.レッスン料及び諸費用は、返金規約に定める場合を除いて、一切返金いたしません。
第5条(欠席・振替)
1.欠席をする場合、レッスン開始時刻までにお休みのご連絡をいただくことで、席に空きのあるレッスンに無料で振替対応をするものとします。
2.振替は欠席した日から3ヶ月以内で振替えるものとします。
第6条(指導の実施場所)
乙は、所定の場所において指導を行います。
但し、やむをえない事情がある場合には、両者合意の上、他の場所に移動することがあります。
第7条(指導期間と契約期間)
1.指導期間は各コースのレッスン内容に準じますが、契約期間は定めず、いつでも退会をすることができます。
2.コース変更、休会、退会は前月20日までに申し出て受理されるものとします。
第8条(関連商品)
指導に付随して必要となる関連商品(教材、キット、端末等)の販売を行う場合は、その関連商品ごとの価格・数量を明らかにするものとします。
第9条(紛失・忘れ物)
施設内で生じた、私物の紛失について当スクールは一切損害の責を負いません。忘れ物、落し物については、1ヶ月間保管した後、処分させていただきます。
第10条(サービス内容の変更)
1.乙は、乙の裁量により本サービスの一部の内容を追加または変更することができます。乙は、本条に基づく本サービスの追加または変更により、変更前の本サービスのすべての指導や教材、付帯サービスが維持されることを保証するものではありません。
2.乙は、前項に基づいて本サービスを追加または変更したことにより甲に生じた損害および不利益につき一切の責任を負いません。
第11条(サービス内容の中止及び終了)
1.乙は、事前に甲に通知をしたうえで、乙の裁量により本サービスの一部もしくは全部の提供を中止または終了することができます。但し、中止または終了の内容が重大でない場合には、通知をすることなくこれらを実施することができます。
2.乙は、前項に基づいて本サービスを中止または終了したことにより甲に損害が発生した場合でも、一切の責任を負いません。
第12条(入会申請後のク-リング・オフ等)
1.甲は、契約書面を受領した日から起算して8日間は書面によって契約を解除することができます。
2.第1項に記載した事項にかかわらず、乙が法第44条第1項の規定に違反して法第48条第1項の規定による特定継続的役務提供契約の解除に関する事項につき不実のことを告げる行為をしたことにより甲が誤認をし、又は乙が法第44条第3項の規定に違反して威迫したことにより甲が困惑し、これらによって法第48条第1項の規定による特定継続的役務提供契約の解除を行わなかった場合には、乙が交付した法第48条第1項の書面を甲が受領した日から起算して8日を経過した後でも、甲は書面によって契約を解除することができます。
3.第1項及び前項の契約の解除は、甲が契約を解除する旨を記載した書面を発信した時より成立します。
4.第1項及び第2項の契約の解除があった場合、乙が関連商品の販売又はその代理もしくは媒介を行っているときは、甲はその関連商品販売契約についても解除することができます。
5.第4項の契約の解除は、甲が契約を解除する旨を記載した書面を発信した時より成立します。
6.第1項の契約の解除については、手数料は不要とし、甲は損害賠償又は違約金の支払いを請求されることはありません。既に引き渡された関連商品の引取りに要する費用、提供を受けた役務の対価その他の金銭の支払義務はありません。既に代金又は対価の一部又は全部を支払っている場合は、速やかにその全額の返還を受けることができます。
第13条(退会)
1.クーリング・オフ期間経過後においても、いつでも退会をすることができます。退会をする場合、前月20日まで(土日祝日の場合は前日)に退会の旨をご連絡ください。
2.第1項の退会申請があった場合、関連商品の返品はできません。
3.退会にあたっては、退会違約金や退会手数料等を徴収しないものとします。
4.返金がある場合、ご指定の銀行口座に速やかに返金するものとします。
第14条(個人情報保護)
本契約に際し乙が収集した個人情報に関しては、原則として以下の目的のみに利用します。
(1)甲に対するサービスの案内、情報提供を行うため
(2)甲より照会を受けた内容に回答するため
(3)甲に対するサービスを行うため
(4)弊社サイトや宣伝での利用
宣伝利用で個人が特定できる内容の場合は、ご本人に連絡の上、許諾を得られた場合に限り利用します。
第15条(損害賠償)
1.本サービスを通じて、お客様と他のお客様、あるいは第三者との間で紛争が生じた場合は、お客様は自己の費用と責任においてこれを解決するものとし、当スクールは一切賠償の責任を負わないものとします。
2.お客様は本サービスの利用中、またはその前後にて当スクール設備、その他備品に損害(落書きや破損等)を与えた場合、当スクールは該当お客様に対して、被った損害の賠償を請求できるものとします。
第16条(特約)
当スクールでは、講師やスタッフの指導等に万全を期しておりますが、万が一、講師やスタッフの発言・記述に何らかの間違いがあってもその責任を負わないものとします。
掲載の誤りがあった場合は速やかに訂正をさせていだだきます。
第17条(紛争の解決)
1.本規約に定める事項及び契約内容について疑義が生じた場合、その他本規約に関して争いが生じた場合は、両者協議の上、解決するものとします。
2.本契約及び規約に定めのない事項については、民法及び特定商取引に関する法律その他の関連諸法によるものとします。
2018 年 2 月 1 日 制定
2021 年 12 月 1 日 改訂
教室のお約束事項
①自転車通学・駐輪場所
自転車での通塾は可能です。
駐輪台数に限りがありますので、教室から徒歩10分以上の方を優先とさせていただきます。
教室前に駐輪することはできません。必ず、駐輪場へ停めましょう。
②入室時間
教室への入室はレッスン時刻の5分前です。
前のレッスンを受けている生徒と入れ替えでの入室となりますので、30分前等に教室に到着することはご遠慮ください。
③検温・手指消毒
入室したら、必ず検温と手指消毒をしましょう。
④レッスン開始
16時00分、17時00分、18時00分にチャイムが鳴ります。着席し、学習内容を確認しましょう。
⑤遅刻
遅刻等でレッスン開始が遅くなった場合、次のレッスンで席に空きがあれば、レッスンは継続できます。席がない場合は、終了のチャイムで退室となります。
⑥欠席・振替
欠席の連絡はレッスン当日まで承ります。
可能な限り欠席の連絡は事前にお願いいたします。
振替は欠席日から3ヶ月間有効です。
尚、無断欠席の場合、振替は不可とさせていただきます。
⑦レッスン終了・退室
授業終了10分前に予備鈴が鳴ります。お片づけをしましょう。
16時50分、17時50分、18時50分にチャイムが鳴ります。チャイムが鳴ったら速やかに退室しましょう。
⑧祝日・大型連休
お盆、ゴールデンウィーク、年末年始は休校いたします。休校日程はスクールカレンダーにてご確認ください。ご不安な方は、スクールへお問い合わせください。
大型連休に該当しない祝日はレッスンを行います。
尚、大型連休によりレッスンがお休みになった場合は、振替の対応をいたします。
⑨コース修了・進級
受講コースにより実習回数が異なりますが、カリキュラムが全て修了した際には、保護者様へ通知いたします。次回レッスンからは次コースへ進級いたします。
上級コース等を受講し、次の進級コースがない場合や進級に費用が発生するサーティファイ検定コースへの進級は保護者様へ予めご案内いたします。
⑩体調不良
体調が芳しくない場合、無理な通塾はご遠慮ください。
振替は3ヶ月間有効です。振替をご利用ください。
また、レッスン中に体調が悪化するようなケースは、保護者様へ電話にてご連絡いたします。
⑪荒天・休校
天気予報で大型台風上陸等の荒天が予想される場合は、休校にする場合があります。この場合は、前日までに保護者様へ休校のご連絡をいたします。
⑫各種ご連絡、相談窓口
遅刻、欠席等の連絡、コースや通塾曜日変更等のご相談は下記の窓口から承ります。
●会員サポートフォーム
https://school.kanowa.jp/member-support/
●公式LINE
KANOWA SCHOOL 公式 LINE
●電話(11時〜19時/火曜・日曜定休)
050-5375-8026